薄くて軽いMacBook Airを検討中のWindows初心者~初級ユーザーの皆さんへ
公開日:
:
Web, Windows 8 (8.1), おすすめタブレット, おすすめパソコン, サービスメニュー, ショッピング, ブログ, プロスペクト新潟, プロスペクト新潟サービスメニュー, 思い
MacBook Air、かっこいいですよね!薄くて軽くて…使ってる人までかっこよく見えてきます。

11.6インチと13.3インチの2種類があります(公式サイトより)
以前から、Windowsをお使いのお客様に「次はMacにしようかな!薄くて軽いやつ」とご相談いただくことがあります。お気持ちよくわかります。
弊社ではMacの修理や販売も扱っていますが、Macを販売する際、お客様に確認していることがあります。
Windows初心者・初級者、ライトユーザーがMacBook Airへの乗り換える際の注意点
1) ソフトの選択肢がかなり限られる
→ 特にお仕事で使う場合、この問題が大きく影響します。Macをお持ちの方の多くが同時にWindows環境もお持ちなのは、Windowsでしか使えないソフトがあるという理由が大きいのです。
2) お持ちのプリンターなどの周辺機器が対応しているかどうか。また設定できるか
→ 対応していないとそれも買い替えになり、費用がかさみます。また、設定方法がWindowsとは違いますので、改めて調べ直す必要があります
3) Office(WordやExcel、PowerPointなど)をよく使う場合
→ Officeは別売りです(2万円前後)。また、Windowsで作ったファイルは読み込めますが、表示が崩れる可能性があります(Mac → Windowsも同じ)。
4) 11インチのMacBook AirはSDカードスロットなし
→ SDカードを読み込ませるときは別にカードリーダーが必要です。別に持ち歩くのもなんだか荷物が増えて…(^^;
5) Windowsに比べるとユーザーが少ないので、わからないことは自己解決が求められる
→ これ意外と見落としがち。Macについてわからないことがあれば聞ける人がまわりにいるといいですね。
ところで、次のようなご質問も結構いただきます。
「Windowsには薄くて軽いのはないの?」
ありますあります。例えばこちら Surface Pro 3。

Microsoftが出した自信作。ただしあくまで「タブレット」(公式サイトより)
テレビCMなどでご覧の方も多いと思いますが、Windows 8.1とOffice 2013 Premiumがフルに動くタブレットです。
これはいいですよ!キーボード別ですので少しお値段は上がりますが。
タブレットではなくて普通のノートパソコンの中では、軽さと薄さではわずかにMacBook Airに負けますが、これもいいですよ!なんといっても安い!
私も使っているメーカーASUS(台湾)のX200LAシリーズ。
なんと5万円台(54,800円)からです。MacBook Airに比べると3万円以上も安い(笑)。Office付けても74,800円です(以上弊社価格税別)。
それでいてCore i3搭載で普通に動くので、動きの重いパソコンのイライラは心配いらないかと。
Mac、Windows、どちらにも得意・不得意があります
Macは種類が少ないのですが、Windowsは多種多様な機種がそろっています。MacもWindowsも、使う人によって、合うところとそうでないところがありますので、見かけだけじゃなくて、使い方に合わせて選ぶと日々幸せに近づけます。
あなたが幸せになるパソコン選び、お手伝いさせてください(´∀`*)
電話:025-290-5030
メール: info@prospectn.com
Facebookメッセージは https://www.facebook.com/prospectn こちらから
最近LINEからのお問い合わせ増えてます。パソコン購入だけでなく、小さな細かい質問大歓迎!
(池口 清秀)
adPC
関連記事
-
-
パソコン・スマートフォン・タブレットでお困りの方~スイーツな無料相談やってます
サクラの開花宣言も出されて、間もなく満開ですねー。 事務所のそばの鳥屋野潟も今週末あたりかな。
-
-
「Web サイトで、このプログラムを使って Web コンテンツを開こうとしています。このプログラムは保護モードの外で開かれます」という表示(警告)が出た場合の対策
「Internet Explorer セキュリティ」?「保護モード」? 今週のWindows Up
-
-
iPhoneですぐに着信が切れる(直後の2回目の着信はつながる)
今日のご相談。 「iPhone 5Sなんですが、着信がすぐ切れて出られないんです。相手がすぐに
-
-
【追記:8に戻す方法】iOS 8修正版「8.0.1」が公開、でもアップデートしてはいけません
iPhoneやiPadの新しいソフトウエアアップデート、iOS 8ですが、様々な不具合とのことで騒ぎ
-
-
FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)
前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新
-
-
【メモリ増設ならこれ】Gateway SX Desktop SX2185-F12D
なかなか見つからないGateway SX Desktop SX2185-F12Dの増設メモリー4GB
-
-
「Solution Menu EXに対応したドライバーがインストールされていません」とWindows 8.1で表示される→Canon Solution Menu EXアップデートで解決
Windows 8から8.1にアップデートすると、起
-
-
お客様に聞いた、プロスペクト新潟からパソコンを購入した理由。
プロスペクト新潟はパソコンやスマホなどで困った時のご相談を受け付けていますが、パソコンの販売も行って
-
-
Windows 8 (8.1)の「リフレッシュ」は確かにある意味スッキリですが、涙する人多数
Windows 8.1から8に戻すのにMicrosoftは「リフレッシュ」という機能を使うように薦め
-
-
【休日の時間を有効に使う方法。】
Windows XPのサポート期限も近づいています(来年4月)が、なかなか買い替えに踏み切れない一つ