スマートフォン(特にデータ通信)の通信量って制限があって、それを超えると…
公開日:
:
ブログ
無線の電波は使える量に限りがあります。
携帯電話の場合、国がそれを管理して各携帯会社に割り当てています。
ですので、各携帯会社では与えられた電波を有効に使おうと必死なわけですが、
一部ヘビーユーザーの使用抑制の目的も込めて、通信量の制限を行っています。
(いわゆる「7ギガバイト制限」です)
動画を毎日数十分見続けると制限に達します。
要するに、「あまり多く使う人は少し抑えますよ」ってことです。
具体的には速度が落ちます。数字上は数十分の一~数百分の一です。
おっと、でもあまり心配することありません。
ごく普通に使っていれば超えることはないので。超える可能性があるとすれば
・動画の大量視聴
・パソコンなどのテザリング(インターネット接続共有)
くらいが主な理由です。
また、どれだけ使っても使えなくなるわけではありません。
量の上限はないので、使い放題に変わりはありません。
Yahoo!知恵袋によくまとまったものがあったのでご紹介しますね。
iPhoneについての記載ですが、Androidの方も参考になります。
iPhoneの通信制限(通信速度制限)とは
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n174479
adPC
関連記事
-
-
《完売御礼》【数量限定】Core i3パソコンWindows 7、Word,Excel,PowerPointがついて79800円は安い!
「プロセレクト」とは? プロスペクト新潟が厳選し販売する新品パソコンです。一般
-
-
【おかげさまで完売しました】お勧めノートパソコン2台限定販売
ノートパソコン、在庫が残ってしまいました…。 2台限定、格安で販売します。もちろん新品、未開封
-
-
【在庫処分】訪問設置作業付きで77700円税込!2台限定・Lenovoオールインワン・Word Excel PowerPointついてます
在庫処分価格!77700円(税込)! 在庫が残ってしまいまして、赤字覚悟の価格
-
-
今日で有効期限切れのポイント、ありませんかー?
いよいよ2013年も今日でおしまいですね。 一年間、大変お世話になりました。来年もよろしくお願
-
-
iPhone 6/6 Plusに変えた方は料金明細を要チェック~パケ死しないために
そろそろ、iPhone 6/6 Plusを各携帯会社から購入した方のところに料金明細が届き始める頃か
-
-
FacebookのAndroid,iPhoneアプリでニュースフィードを「最新情報」にする方法(タイトル2014/7/22変更)
前から気になっていたこと。 iPhone版のfacebookアプリにはニュースフィードに「最新
-
-
Dropboxの2段階認証を設定する方法:不正ログインされにくくなります
Dropboxのパスワードが漏えいしたかも?という報道がありました。 利用者が自衛のために使え
-
-
Dropboxカメラアップロード講座、ご参加ありがとうございました
「スマホで撮った写真が自動でパソコンに!超ラクラク整理法!」という長ーい名前の講座を開きました。
-
-
「Web サイトで、このプログラムを使って Web コンテンツを開こうとしています。このプログラムは保護モードの外で開かれます」という表示(警告)が出た場合の対策
「Internet Explorer セキュリティ」?「保護モード」? 今週のWindows Up
-
-
「消費者問題対策センター」「個人情報の削除」?突然来たメールやメッセージなどを本当かどうか見分ける一つの方法
数か月前から、「電話やメールで以下のような内容の連絡を受けたのだが、どうすればいい?」とのご相談を複